コインパーキング利用のお願いとB宝館駐車場有料化(2024年4月~)のお知らせ

コレクション紹介【ペコちゃんコレクション №7 / 晴れ着ペコちゃん人形(友禅染)】

ペコちゃんコレクション №7 / 晴れ着ペコちゃん人形(友禅染)

晴れ着ペコちゃん人形(友禅染)(出典:B宝館)

名称
(Name / 姓名 / 姓名 / 명칭)

 晴れ着ペコちゃん人形(友禅染)
 ‐(Peko-chan doll in ceremonial dress(Yūzen dyeing) / 盛装Peko酱娃娃(友禅染) / 盛裝Peko醬娃娃(友禪染) / 때때옷한 페코짱 인형(우선염(友禪染)))

製造年
(Year of manufacture / 生產年份 / 生产年份 / 제조년)

 2004年
 (2004 / 2004年 / 2004年 / 2004년)

B宝館 展示場所
(Exhibition location / 展会地点 / 展會地點 / 전시장)

 1階
 (1st floor / 1楼 / 1樓 / 1층)

コレクション解説(Explanation / 解釋 / 解释 / 설명)

 友禅染に身を包んだペコちゃんの人形です。2004年末に発売されました。
 着物の帯は2005年の干支である未(ひつじ)柄になっています。
 購入した際に付いてくる紙袋には、人形と同じ姿のペコちゃんのイラストが描かれています。

 This is a Peko-chan doll dressed in Yūzen dyeing. It was released at the end of 2004.
 The kimono obi has a sheep pattern on it, which is the Earthly Branches for 2005.
 The paper bag that comes with the purchase has an illustration of Peko-chan looking the same as the doll.

 这是身着友禅染的Peko酱娃娃。该片于2004年底上映。
 和服的腰带上有未的图案,这是2005年的生肖。
 购买时附赠的纸袋上印有与娃娃一模一样的Peko酱的插图。

 這是身著友禪染的Peko醬娃娃。該片於2004年底上映。
 和服的腰帶上有未的圖案,這是2005年的生肖。
 購買時附贈的紙袋上印有與娃娃一模一樣的Peko醬的插圖。

 우선염(友禪染)에 몸을 감싼 페코짱의 인형입니다.
 기모노의 띠는 2005년의 간지(干支)인 미(양띠) 무늬가 되어 있습니다.
 구입했을 때에 오는 종이 봉투에는, 인형과 같은 모습의 페코짱의 일러스트가 그려져 있습니다.

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!