編:桜城蘭
国民の休日 ~ニコちんの徒然日誌【第拾七段】~
祝日と祝日の間が平日であった場合、その平日も祝日となります。
この場合の平日は「国民の祝日」と呼ばれ、数年に一度、条件を満たした時のみ発生する不定期な休日です。
次は2026年9月22日(火)で、この日は敬老の日と秋分の日に挟まれています。
9/19(土)から9/23(水)まで5連休、もし9/24(木)と9/25(金)を有休で休めば、後ろの土日とくっついて9連休のシルバーウィークになります。
個人的には、あまり連休は好きではありません。
どこにいっても人、人、人でごった返しており、各施設は休日料金、それにそもそも、連休を達成するために様々な作業の調整を行う必要がある点が、面倒だと思っています。
元々が出不精であるので、あまりに長期間の休みがあっても、何をしていいものか分からないのですよね……
今現在、自分の移動手段が徒歩か公共交通機関しかないので、今度、安い中古の軽自動車辺りを購入して、行動反映を広げていきたいと思います。
待ってろよ、連休。

記事を書いた人
すたっふ山田

名前
すたっふ山田(読み:すたっふやまだ)
人物紹介
B宝館 来館者誘導係。
当館の入口横に陣取り、入館者を受付に誘導する役目を担っている。
また、HNとして「ニコチアーナ・フブキ」を名乗り、当館の公式Facebookページの管理・運営、コレクションコラムの執筆を担当している。
本人からのコメント

初めまして。すたっふ山田です。
分からないことがあれば、当館入口横におりますので、気兼ねなくお声がけ下さい。
コメント