ボルタ
当ページでは、当館にて展示・所蔵している「ボルタ」のコレクションについて紹介します。
鉄の街「室蘭」で生まれたフィギュア

いわずとしれた鉄の街、北海道室蘭市で2005年9月に誕生した「ボルタ」。室蘭工業大学の学生と、室蘭市輪西町の商店街の若者らでつくる「てつのまちプロジェクト」が行った「アイアンフェスタ」という街おこしイベントの中で、ボルトやナットを溶接してフィギュアを作る実演をしたところ、欲しいという声が殺到した。もともと15センチほどあったサイズを5センチ程度にコンパクト化して、同年12月から売り出したところ大ヒットとなった。現在は100種類あるそうだ。
ただでさえ、どこか武骨で愛嬌のある姿に私の心は揺さぶられるのに、それぞれのパッケージに添付されている秘話を読むとついつい感情移入してしまうのである。(初代館長コメント)
コレクションコラム
当館スタッフによるコレクションに関するコラム記事です。(
鋭意作成中)コレクション紹介
「コレクション紹介ページ」鋭意作成中。